514件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2022-09-02 09月02日-03号

地域包括ケアシステムなどの介護・福祉の分野から、防災においては避難所運営委員会、教育においては学校運営協議会への参加に至るまで、非常に幅広い活動を行っています。 このように、自治会の創設時にはなかったであろう行政からの協力依頼、これが非常に年々増えていく中で、自治会を存続するような問題、これが現在いろいろと噴出しているところです。

小田原市議会 2022-06-20 06月20日-05号

広域避難所運営委員会会長職は、自治会代表者が務めることを広域避難所運営員会で、「広域避難所運営マニュアル作成ガイドライン」で定めており、広域避難所運営委員会の互選により決めることになっております。避難所が開設された場合には、広域避難所運営委員会委員協力して運営していくことになりますが、運営リーダーは、授業時間や夜間休日を問わず、その会長である自治会代表者となります。 

平塚市議会 2022-03-10 令和4年 総務経済常任委員会 本文 2022-03-10

160: 【災害対策課担当長ポータブルテレビ購入理由につきましては、自治会長等で構成されています避難所運営委員会からの要望等がございまして、今までテレビがなかったので、災害の全体像の把握や情報の収集がなかなかしづらかったよという意見がございましたので、購入を予定しております。  

小田原市議会 2022-03-01 03月01日-02号

避難所運営につきましては、女性職員防災リーダー防災訓練広域避難所運営委員会参加するなど、女性視点を取り入れた避難所運営体制の構築を進めております。また、設備の面では、市のガイドラインで要配慮者女性に配慮した避難所レイアウト設定を定め、授乳や着替えに利用できるパーティションやテントを備蓄しておりますが、これらの資機材を有効に活用できるよう訓練を積み重ねてまいります。 

藤沢市議会 2021-09-29 令和 3年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

◎幸田 防災安全部参事 実際に使うに当たりましては、避難所運営委員会とかそういったところでの避難在り方も含めて、こういったものがあるということを避難所運営委員会の皆様に理解していただくということでは、市と一緒に協働してやっていくということは必要かなと考えていますので、今後、その辺については防災安全部として進めていくことを検討していきたいと思います。 ◆石井世悟 委員 ありがとうございます。  

平塚市議会 2021-09-28 令和2年度 決算特別委員会 本文 2021-09-28

津波の避難に関しましては、数年前に避難所運営委員会協力しまして避難訓練を行ったという状況でございます。  それから、施設の競輪以外の活用ということであったかと思いますけれども、こちらにつきましては、近隣の保育園さんの遠足で活用していただいたりだとか、私どもとしましては、周辺からそういった要望があった部分に関しては、できる限り対応していきたいというふうに考えているような状況でございます。  

小田原市議会 2021-09-17 09月17日-05号

これについては、各学校に、自治会学校職員広域避難所運営委員会という、自治会学校職員・小田原市職員がメンバーとなっている組織があるとのことですので、その委員会の中でやっておくのがいいと思われますが、設置訓練は毎年定期的にやっている状況でしょうか。やっていないとすれば、この機会にやってみることをどう考えるか伺います。 

厚木市議会 2021-09-17 令和3年 予算決算常任委員会総務企画分科会 本文 2021-09-17

成果といたしましては、自主防災倉庫の移設、各避難所運営委員会への交付金交付コミュニティ助成事業を活用した地域防災組織育成補助金交付、また、災害時の避難所停電対策として、公民館等への電源切替え設備整備や、可搬式EVパワーコンディショナー購入し、災害時における防災力向上が図られたものと考えております。  

厚木市議会 2021-09-06 令和3年第6回会議(第3日) 本文 2021-09-06

31 ◯佐藤 登市長室長 災害が起こったときに、避難所運営委員会というのが稼働したときに、基本的には在宅避難の方についても、避難所運営委員会が数量の把握、それと配付することについて一応マニュアルのほうにつくっていただくということで、避難所運営委員会とはお話をさせていただいております。

愛川町議会 2021-09-02 09月02日-02号

そうした中で7月中旬から町内9か所の指定避難所におきまして、感染対策を講じながら参加人員を絞って、避難所運営委員会の皆さんの御協力をいただきながら開設訓練を実施しているところでありますし、家庭での防災意識を高めていただくことを目的に、先日の29日を防災の日として、全町民を対象とした命を守る行動訓練を実施いたしたところでございます。 

小田原市議会 2021-06-17 06月17日-04号

本市では、女性や若者の意見を取り入れた市政運営を目指しており、広域避難所運営委員会においても、女性委員が参画し、女性視点も取り入れた協議をしているほか、各広域避難所に複数の女性職員を配備し、運営に当たっております。今後も、男性委員の意識づけを含め、女性委員意見を取り入れられるように支援してまいります。 

二宮町議会 2021-06-07 令和3年第2回(6月)定例会(第7日目) 本文

また、女性への暴力というようなこともいろんな被災地でも言われておりますので、そこは、今、避難所運営会議避難所運営委員会というのがあるんですけれども、そういったところの地域の方の協力を得ながら、ある避難所では防犯パトロールをやってみたりだとか、トイレも1人で行くんじゃなくて、どなたかが外にいて待っているだとかということもありますので、そういったことは避難所会議の中でいろいろ議論しながら、女性への視点

寒川町議会 2021-06-04 令和3年第2回定例会6月会議(第4日) 本文

また、町の防災訓練では、従来より行っております防災関係機関協定事業者等との連携訓練も重要とは考えておりますが、現在のコロナ禍状況に鑑みして、避難所運営委員会地域自主防災組織協力をいただきながら、各避難所運営を主軸とした小規模な訓練を繰り返し実施していきたいと考えてございます。  

寒川町議会 2021-06-03 令和3年第2回定例会6月会議(第3日) 本文

360: ◯番外町民部長 戸村 孝君】  広域避難所運営する避難所運営委員会は、避難所運営委員長自主防災組織役員等、また避難者自主防災組織から構成いたします各班の班長から組織されますが、今回の新たなマニュアルでは、災害から長期にわたる避難所設置などに備えまして、避難者による自主的な避難所運営も必要なことから、避難者自身参加いたします避難所協力班設置

寒川町議会 2021-06-03 令和3年第2回定例会6月会議(第3日) 本文

360: ◯番外町民部長 戸村 孝君】  広域避難所運営する避難所運営委員会は、避難所運営委員長自主防災組織役員等、また避難者自主防災組織から構成いたします各班の班長から組織されますが、今回の新たなマニュアルでは、災害から長期にわたる避難所設置などに備えまして、避難者による自主的な避難所運営も必要なことから、避難者自身参加いたします避難所協力班設置